
”横浜家系ラーメン 町田商店”
綱島駅改札出てすぐ。
ネギラーメン800円
ご飯と漬物、ニンニク無料。
ウズラの卵、白ネギ、ホウレン草の味が絶妙なハーモニーを醸し出している。煮干をたっぷり入れて出しを取った魚介系トンコツスープが、あっさりして美味しい。麺に腰があり、柔らかい。白ネギがスープの味にキリリとした辛みをもたらし、スープを最後の一滴まで飲み干してしまうほど美味しい。
”完まく券” というサービスがあり、全分飲み干した人にくれて、5枚たまると餃子をサービス。10 枚たまるとラーメン一杯が無料。
店員さんのかけ声が威勢よく、お客さんを「行ってらっしゃい!」 と送り出す元気な声がまた魅力だ。
味、ボリューム、サービス力、値段、接客とどれを取っても満点。
【 格付け AAA 】
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
ラーメン店 格付けの基準
AAA (超優良)−チャーシューが美味く、麺に腰があり、スープの味が病み付きになる。
−ネギやニンニク、生姜等のトッピングが無料で出てくる。
−替え玉が無料、ご飯が無料
−お店に着いて7分以内に食べられる。
−常連さんになってお店に通う。
AA (優良) −チャーシューが美味く、麺に腰があり、スープの味もまずまず
−ネギやニンニク、生姜等のトッピングが無料で出てくる。
−替え玉かご飯のどちらかが無料
−お店に着いて10分以内に食べられる。
−絶対にまた来店することウケ合い。
A (まずまず優良) −チャーシューの味はまずまず、麺に腰があり、スープの味もそこそこ美味しい
−ネギやニンニク、生姜等のトッピングが無料で出てくる。
−替え玉やご飯は有料
−お店に着いて15分は待たされる
−機会があればまた来店するだろう。
BBB (普通) −チャーシューの味は普通、麺に腰があり、スープの味も期待を裏切らない。味に独特の工夫や努力の跡が見られない。
−ネギやニンニク、生姜等のトッピングが無料で出てくる。
−替え玉やご飯は有料
−お店に着いて20分は待たされる
−近くに良い店が無ければまた来店するだろう。
BB (投機的格付け)−チャーシューの味は普通、麺も並みの美味さ、スープの味も普通。
どこが美味しいのか分からない。
−ネギやニンニク、生姜等のトッピングがサービスされない。
−替え玉やご飯は有料
−お店に着いて30分は待たされる
−もう絶対に来ない。
B (信用不安あり)−チャーシューの味は普通以下、麺も普通以下、スープの味も普通以下。ラーメン屋をやる価値が分からない。
−ネギやニンニク、生姜等のトッピングがサービスされない。
−替え玉やご飯は有料
−お店に着いて40分は待たされる