− 写真: 東急東横線日吉駅、綱島駅から20分の新吉田町(横浜市港北区)の住宅地
都心のタワーマンションがブームの今日、職住近接よりも、プライベートは森林の緑とマイナスイオンに包まれた郊外生活にあこがれる人たちは、東急田園都市線(DT:通称、デント)や東急東横線(TY)を好みます。
川崎市北部や横浜市北部の閑静な住宅地を通るのがこの2路線です。
日曜日に仕事を終えたあと、サイクリングで里山をかけめぐると、マイナスイオンの効果と、目の前に拡がる緑で、心が癒されます。野生のブルーべリーの群生地帯もあるのです(食べ放題!! 笑)。
田園生活の楽しみが味わえます。
今週の日曜日の午前、横浜・里山ウォークを希望者を募って行います!
7月21日(日) 午前9:30から12:30までの3時間。
集合場所: 横浜市営地下鉄、高田駅(横浜市港北区)の1F、1番出口。
参加費: 無料。ペットボトルをご持参ください。
服装: カジュアル。
ウォークが終わった後、横浜市営地下鉄東山田駅ちかくの “うどんの民芸” で昼飯、ビールで乾杯してお開きにします。
参加希望者は、ヒデキまでメッセを下さい!
nekketsu9@gmail.com