
【 戦略思考の基礎を学ぶ Strategic Thinking No.2 】
外資系コンサルタントの“インパクト志向”型キャリア形成 2回目 まとめ
Enthusiasm University 講義を東京・新宿キャンパス、満室経営の(株)KACHIALにて行いました!
文部科学省の許可も取らずに、勝手に大学を立ち上げて配信をはじめるのもどうかと思いますが(w)、 混乱期だからこそ、新しい知識産業を立ち上げていきたいと思います。戦後のガレキの下から日本経済を世界第3位まで育てた先達のように。
米系コンサルティングファームのヴァイス・プレジデントを務めるT講師に、コンサルタントの最大の武器である戦略思考、本質をみぬき、問題解決を考える方法をたっぷり教わりました。
「考える力」って、大事だと思います。私が尊敬する京セラの稲盛和夫氏は、成功の方程式を「人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力」 と説いています。
いくら本人に情熱や能力があっても、考え方が正しくなければ結果は出ません。
論理的思考力や、戦略思考は外資系では共通する必須の能力だと実感しました。欧州、米州、日本、アジアと、異なる文化をもつ人たちがいっしょに仕事をするのですから、“考える力” がものを言うわけです。論理的に自分の意見を主張できなければ、退場させられるのが、外資系。
KY(空気が読めない)とか、世間が言ってるとか、今の日本の同調圧力の根幹となる従順さや、情緒主義とは対極の世界です。
外資系コンサルティングファームって、顧客から高額のフィーを取って会社の業績を回復させたり、経営問題を解決していますが、そもそもなぜそんなにフィーが取れるの?
というのがコンサルタントという仕事に持つ疑問ですよね? 仕事を受けるとき、最低2000万円から受注するんです。
オフィスには生産設備や在庫や商品があるわけでもない。電話とPCと椅子と机しかないのに、高い年収を稼げる秘密。それが論理的思考や仮説思考なんですね。
クライアント企業といっしょに問題解決を考え、変革を実行できればクライアントの社員は儲かることになり、従業員の生活向上に一役買うことができる。それがコンサルタントの最大の貢献なのですが、コンサル自身も自身の能力を磨くうえでも最高の場なんです。
・難しい課題を乗り越えることで自分が鍛えられる
・多くの企業の課題と向き合うことで常に情報収集し、頭を使い、自分を向上させる
・クライアントはほとんど経営陣。プロジェクトをこなすごとにネットワークが増える。
つまり一時たりとも現状維持が許されない、たえず向上していく究極の頭脳産業なんですね。だから報酬も高い。
そこに求められる能力とは、
・人間的土台 (知識、プレゼン能力、対人能力、度胸)
・心身の健康の充実(ハードワークです)
・常に社会問題を冷徹に分析
なかでも、いちばん大切なのが「度胸」で、他人に対してひるまない人間になること。
大前研一氏(元マッキンゼー日本支社社長)は、
「相手に合わせるんだったら、僕の存在価値はない。人と違うことをいうから、僕の価値があるわけだよ。コンサルタントが人と同じことを言ったらオベンチャラ屋だ。」
と言います。直面する課題は基本的にすべて「難しい」んです。
そこでまず顧客企業の分野のリサーチをし、「仮説」を立てて、「検証」する。
面白いのは、少数でかつ効果的なデータを準備し、Excelで一次関数グラフを作成する、ということです。タテと横の簡単なグラフですね。これが説得力の基礎になる。

また、プロジェクトは多様性のあるチームを編成し、若い人、男女、日本人と外国人、違う経歴の持ち主を混合して、アイデアを多く産み出していくという手法です。
日本の大企業のように「年かさのオヤジ!」 ばかりのチームではないんですね。だから創造力が生まれる。
そして人間的関係性を築き、論理と感情の双方を活用していきます。最後は
「殺されないからいいじゃん」 と思う割り切りの良さも大切。
相手が怒り出そうが、反対意見を出す以上は度胸が必要です。
でも、報酬をもらってやっているわけで、別に死ぬことはないのだから、覚悟を決めて真正面からプロジェクトに取り組むわけです。
そこで問題解決の手法に入るのですが、経営コンサルの問題解決には、
・仮説思考
・空→ 雨 →傘 (論理的思考)
・MECE (漏れなく、だぶりなく、という考え)
・ゼロベース思考 (いったん振り出しに返ってゼロからもう一度、問題を考える)
があります。
( 続きはメルマガ ”熱血日記” からお楽しみください。 https://www.mag2.com/m/0001646353 )
【協賛】 アパートの満室経営は株式会社KACHIAL https://kachial.com
不動産投資や副業をされている方、フリーランスの方へ 面倒な確定申告は
EMZ国際投資税理士法人へ!
https://www.emzgroup.com
https://lin.ee/bxnD1GN
【マッキンゼー流 入社1年目の教科書 − 世界最強のコンサルティングファームの新入社員が叩き込まれる「一生使える」7つの仕事力】